もしあなたが使っているブラウザがchrome(クローム)なら、拡張機能を使っていなきゃもったいない。クロームの拡張機能はブラウザに様々な便利な機能を付加できます。今回はweb担やwebマーケターの人にオススメの拡張機能を3つ紹介していきます。
【部屋が散らからないマイルール】すぐダンボールを捨てることがきれいをキープするコツ!片付けても3日で元どおりの汚部屋になっちゃう方必見
ンボールを箱のまま放置していませんか?実はダンボールを片付けるスピードは部屋のきれいさに比例しています。(わたし調べ。(笑)では、くわしく紹介していきますね。
【セミナーレポート】あなたの常識時代遅れかも?SNSマーケティングでフォロワー数を追うのはちょっと待った!
SNS運用がうまくいかないと、悩んでいたところちょうどツイッターに流れてきた株式会社ホットリンクのSNSマーケティングセミナーに参加してみました。
健康保険ってなに?損をしないために知っておかないといけないこと
会社勤めだと税金や保険にうとくなりませんか?わたしは今まで会社に任せっきりで、よくわからない税金や保険が引かれていて手取りが減って悲しくなっていました。そろそろ会社勤めはいいかな〜自由に働きたいな〜と思い、お金の勉強をはじめました。
とくにFPの資格があるわけでもない素人なので参考程度にみてください〜〜
【初心者でもできる!】スプレッドシートとは?5年間毎日使っているわたしが使い方を解説します!
Google スプレッドシートは名前の通りGoogleが提供している表計算サービスです。他のサイトで「表計算ソフト」と紹介がある場合がありますが、少し間違ってます。スプレッドシートはExcelのようにPCにインストールして使うソフトではなく、Gmailアカウントがあればだれでも利用できるオンラインのwebサービスです。
【初心者向け】Amazonの商品画像こだわってる?商品の欲しくなる画像構成について考えてみた
一般ユーザーがネットで商品を買うとき、まずモール内で検索しますよね。そのときに一番最初に表示されるのがメインの商品画像なので、商品が売れるかどうかの第一関門となります。白背景だし適当でいいや!と思わずしっかりこだわって作っていきましょう。
【ツルピカ感動】100均の「ダイヤモンドクリーナー」でお風呂場の鏡がピカピカに!傷だらけの失敗事例もあり
ダイヤモンドクリーナーを買いました 100均を徘徊しているとInstagramで話題の「ダイヤモンド
日本のウユニ塩湖こと父母ヶ浜(ちちぼがはま)に行ってきたよ!日本で海外旅行シリーズ
日本にある!まるで外国のようなスポット 日本で海外旅行シリーズでは日本にあるのにまるで海外のようなス
【車不要!香川県うどん屋巡り】高松に一泊二日で5店舗10杯食べたのでおすすめコースまとめてみた
うどん巡り一泊二日で堪能する この記事にたどりついたあなたはきっと、 「車の免許ないけど一泊二日で死
【マーケティング・ブランディング成功事例】今治タオルの復活戦略をリサーチしてみた
今治タオルとは? 多くの人が一度は聞いたことがる「今治タオル」。愛媛県の今治市で生産され、厳しい基準